毎日が給料日。そう思い参加。
今では投資した金を取り戻す事が目標になった。



人気ブログランキングへ
ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雀 太郎
性別:
男性
自己紹介:
何度となく大損しても株式市場に残るのは悔しいから。株の損は株で取り戻す事を決意して頑張ります。その先に目指すのは、専業のトレーダー。
アクセスカウンタ
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はトレード無でした。眠たいです。金、土と寝不足です。今日も仕事から帰ってきてウトウトしていました。
ザラ場ウトウトしながら見ているときって、そういえば悪い結果を招くことが多いなぁと思いました。
さて、NYも崩れていますし明日は安そうです。明日だけで下げ止まるのか、違うのか。その辺に注目しながら明日は仕掛けていきたいです。
ザラ場ウトウトしながら見ているときって、そういえば悪い結果を招くことが多いなぁと思いました。
さて、NYも崩れていますし明日は安そうです。明日だけで下げ止まるのか、違うのか。その辺に注目しながら明日は仕掛けていきたいです。
PR
今日のトレードは、失敗しました。
昨日の儲け分までをリスクとして、またパナソニックを取引しました。
また、寝坊しました。あかんねー。笑
ほんまにアカン自分で思いました。深酒に加えて深夜にテレビなんて見て寝たのは3時半頃。そりゃぁあかんでな。
ハァ
場中には東電を購入。
ミルボンも良い感じに上がってくれて利食いできました。
この2銘柄でパナソニックの損はチャラになったので良かったです。
住友金属鉱山、住友化学など良い感じに上がる銘柄があるのに、東電やパナソニックを買っているようでは、この先思いやられるかもしれません。
トレード手法というものは、殆ど無に等しい私ですが、来週は順張りを考えて行きたいと思います。
今日のトレード
持ち越し分
ミルボン
売 500株 2410円→2510円 +50,000円
デイトレ分
パナソニック
買 4000株 1155円→1140円 -60,000円
東電
買 500株 2830円→2850円 +10,000円
当日損益 ゼロ 行って来い
昨日の儲け分までをリスクとして、またパナソニックを取引しました。
また、寝坊しました。あかんねー。笑
ほんまにアカン自分で思いました。深酒に加えて深夜にテレビなんて見て寝たのは3時半頃。そりゃぁあかんでな。
ハァ
場中には東電を購入。
ミルボンも良い感じに上がってくれて利食いできました。
この2銘柄でパナソニックの損はチャラになったので良かったです。
住友金属鉱山、住友化学など良い感じに上がる銘柄があるのに、東電やパナソニックを買っているようでは、この先思いやられるかもしれません。
トレード手法というものは、殆ど無に等しい私ですが、来週は順張りを考えて行きたいと思います。
今日のトレード
持ち越し分
ミルボン
売 500株 2410円→2510円 +50,000円
デイトレ分
パナソニック
買 4000株 1155円→1140円 -60,000円
東電
買 500株 2830円→2850円 +10,000円
当日損益 ゼロ 行って来い
今日は前場のうちにパナソニックを売買。
大引けまでに弱かったミルボンを少し買いました。
明日から上がってくれたら良いな。
全体相場も少し売買高が乏しく動きが渋い感じですね。
しかし、悩むのがポジション。各国の景気対策。株価の底値圏という可能性。今日の太平洋セメントの動きが一番引っかかりました。三洋電機も狙っています。パナソニックの提案した120円。安いと思いましたが、内容からすると妥当とも思える金額。強かですね。
明日以降少しポジション取りたいと思っているのですが、今日のパナソニックもホールドでも良かったのですが、売ってしまって正解でした。後場の動きを見たらですが・・・。自動車パーツ各社の動きを見ていても、あんまり良い感じはしませんし。
やっぱりデイトレかなぁ・・・・?
今日のトレード
デイトレ
パナソニック
買 5000株 1289円→1305円 +80,000円
持ち越し分
ミルボン
買 500株 2410円
含み益 +5,000円
当日損益 +80,000円
大引けまでに弱かったミルボンを少し買いました。
明日から上がってくれたら良いな。
全体相場も少し売買高が乏しく動きが渋い感じですね。
しかし、悩むのがポジション。各国の景気対策。株価の底値圏という可能性。今日の太平洋セメントの動きが一番引っかかりました。三洋電機も狙っています。パナソニックの提案した120円。安いと思いましたが、内容からすると妥当とも思える金額。強かですね。
明日以降少しポジション取りたいと思っているのですが、今日のパナソニックもホールドでも良かったのですが、売ってしまって正解でした。後場の動きを見たらですが・・・。自動車パーツ各社の動きを見ていても、あんまり良い感じはしませんし。
やっぱりデイトレかなぁ・・・・?
今日のトレード
デイトレ
パナソニック
買 5000株 1289円→1305円 +80,000円
持ち越し分
ミルボン
買 500株 2410円
含み益 +5,000円
当日損益 +80,000円
今日は昨日持ち越し分の京阪電鉄が運良く上がってくれたので利食いに成功。
そのほかは、久しぶりにSBをデイトレして負けてしまいましたorz
そんなぐらいの取引です。値動きも少なく仕掛けにくいというかなんというかです。
先日からウォッチしているエルピーダが良い動きしていました。見ているだけでしたが・・・。
さて、今日のNYも今のところ静かなもんです。
各国の景気対策は、後々効いて来るとすると、そろそろポジションを考えても良いかな。
なんて思ったり。
今日のトレード
京阪電鉄
持ち越し分売 5000株 392円→400円 +40,000円
デイトレ
SB 9984
1343→1332円 2000株 -22,000円
当日損益 +18,000円
そのほかは、久しぶりにSBをデイトレして負けてしまいましたorz
そんなぐらいの取引です。値動きも少なく仕掛けにくいというかなんというかです。
先日からウォッチしているエルピーダが良い動きしていました。見ているだけでしたが・・・。
さて、今日のNYも今のところ静かなもんです。
各国の景気対策は、後々効いて来るとすると、そろそろポジションを考えても良いかな。
なんて思ったり。
今日のトレード
京阪電鉄
持ち越し分売 5000株 392円→400円 +40,000円
デイトレ
SB 9984
1343→1332円 2000株 -22,000円
当日損益 +18,000円
今日は前場から高く様子見。
後場から大きく崩れている京阪電鉄を5000株購入。
連休疲れです。今夜はゆっくりと休みます。
今日のトレード
京阪電鉄
買 392円 5000株
含み損15,000円
後場から大きく崩れている京阪電鉄を5000株購入。
連休疲れです。今夜はゆっくりと休みます。
今日のトレード
京阪電鉄
買 392円 5000株
含み損15,000円